0

201611.24

【保存版】雪の日に聞きたい!おすすめアニソン特集!

【保存版】雪の日に聞きたい!おすすめアニソン特集!

こんにちは。リョウです。

本日、2016年11月24日、安曇野市は初雪がふりました(というか積もりました)
いつもより1ヶ月くらい早い初雪に驚きましたが、アニソン語りの良いネタが思い付いたので良しとしましょう。

とゆーわけで、今日の「アニソン語り」のテーマは「雪」
寒い季節、雪の日に聞きたくなるアニソンをご紹介します。

今日のような雪の日に、ぜひ聞いてみて下さい。

[clink url=”https://aniera.jp/xmas-songs/”]
クリスマスに聞きたい曲はこちら。

雪の日に聞きたいアニソン特集

1.snowdrop / -春奈るな×河野マリナver.

snowdrop -春奈るな×河野マリナver.-
カテゴリ: アニメ

物語シリーズ恋物語のエンディングテーマです。
僕はこの曲を聞くと、恋物語を思い出して涙します。

2.風の辿り着く場所 / 彩菜

風の辿り着く場所 (TV animation ver.)
カテゴリ: アニメ

keyの1作目の作品。
アニメ版のエンディングテーマです。

雪の日に聞きたいアニソンで「Kanon(カノン)」は外せませんよね!
個人的には初めてプレイしたkey作品(全年齢版)でもあるので、想い入れもひとしお。
※推しは沢渡真琴です。

3.Snow halation / μ’s

Snow halation
カテゴリ: アニメ

ラブライブより、スノーハレーション。
冬のアニソンの新定番になった感じがありますね。
説明不要の名曲です。

4.POWDER SNOW / 水樹奈々

POWDER SNOW
カテゴリ: アニメ

WHITE ALBUMのイメージソング。
水樹奈々さんが歌う「POWDER SNOW」

しっとりとした名曲で、雪の日にぴったりです。

5.WHITE ALBUM / 平野綾

WHITE ALBUM
カテゴリ: アニメ

2曲続けて、WHITE ALBUMのイメージソング。
こちらは平野綾さんが歌う「WHITE ALBUM」
素敵可愛い好き。

6.DREAMCATCHER / ナノ

DREAMCATCHER
カテゴリ: アニメ

アニメ「魔法少女育成計画」のエンディングソング。
主人公の名前が「スノーホワイト(本名:姫河小雪)」というだけで選びました。
(あと個人的にナノ好きナノ)

7.雪のツバサ / redballoon

雪のツバサ
カテゴリ: J-Pop

銀魂のエンディングソング。
雪の日に聞きたい定番アニソンです。

8.雪、無音、窓辺にて。 / 長門有希(茅原実里)

雪、無音、窓辺にて。
カテゴリ: アニメ

涼宮ハルヒの憂鬱より「長門有希」のキャラクターソング。
ハルヒでオタクになったと言っても過言ではないので、懐かしくて死にそう。

9.願い星 / Snow*

願い星
カテゴリ: サウンドトラック

キミキスのエンディングソング。
雪の日に甘酸っぱい思い出に浸れるヤツ。

10.冬の日 / 放課後ティータイム

冬の日
カテゴリ: アニメ

「けいおん」のイメージソング。

僕自身寒いの苦手なので、冬はあまり得意ではないですが、何故か雪を見るとワクワクしちゃう気持ちがあります。
そんな気持ちを代弁してくれてるような曲。

11.雪の進軍 / あんこうチーム

雪の進軍
カテゴリ: アニメ

ガールズ&パンツァーのイメージソング。
これは入れとかないとっていう義務感。

おまけ:アニソン以外でおすすめの曲

Melt the snow in me / 坂本真綾

Melt the snow in me
カテゴリ: アニメ

この白い雪と / 藤田麻衣子

この白い雪と
カテゴリ: J-Pop

※ゲーム「緋色の欠片~あの空の下で~」のオープニングソング。

beautiful flower / 美郷あき

beautiful flower
カテゴリ: サウンドトラック

※ゲーム「D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ」の挿入歌。

まとめ

如何でしたでしょうか。
雪の日には是非、この記事を思い出して、アニソン聞いてみてください。