画像引用元:c ORESAMA
こんにちはアニエラの元気です。
更新が遅くなってしまいました。2017年春アニメ主題歌おすすめ特集の第2弾です。
*第1弾はこちら
[clink url=”https://aniera.jp/blog/2017-haru-anison-tokusyu-1/”]
もうすでにみなさんのお気に入りのアニメや、アニメ主題歌は決まっているかとは思いますが、それでも
個人的におすすめしたい今期のアニメ主題歌をざっと取り上げていきます!
今期の心の救い。
今期はこういった系統に特化したアニメ、または曲が少ない気がしています。
ですが、それを抜いても抜群の存在感と中毒性。最高です。
現在絶賛発売中!
これぞ、SawanoHiroyuki[nZk]サウンド。
最高にクールですね。
私事ですが先日、澤野弘之 LIVE【emU】2017 ~BEST OF SOUNDTRACK~の公演に行ってきました。
数々の有名アニメ作品の劇伴を生で聴けて感無量でした。
さらに最後の最後にあった、澤野弘之さんのトークがものすごく面白くて、個人的な好感度がさらに上がりました。
こちらの曲、発売予定日は2017.06.28となっています。
みなさん是非買いましょう。
現在絶賛発売中。
謎の正体不明(?)五人組の「カブキブロックス」のメジャーデビュー曲「江戸‐O・EDO‐」は、一時、一世を風靡したバンド・カブキロックスの「お江戸‐O・EDO‐」のカバーソングです。
懐かしい人には懐かしい、世代によっては初聴きの方もいらっしゃるかとは思いますが、どちらの世代が聴いても楽しい気持ちになれる一曲なのではないでしょうか?
現在心を刺されに刺されまくっているアニメ「月がきれい」のOP「イマココ」。
意外にも、アーティストとしては今年ソロデビューを果たしたばかりの東山奈央さんなのですが、ソロはソロとしての今までと違う一面が溢れていて、この曲も然り。
いや?本当いい曲です。
2017年5月24日発売予定。
同アニメのヒロイン、クトリ役でもある田所あずささんが歌う「DEAREST DROP」は、まさにヒロインのクトリの気持ちを表すかのように、感情のこもったストレートな気持ちが全面に出ている名曲だと感じました。
聴いてると思わず涙しそうになります。
年取ったな。
鈴木このみさんの新曲はラウドロック調のナンバー!
ハードかつ、切れ味鋭いエッジの聴いたサウンドと、鈴木このみさんの熱い歌声がフィットして、最高に高まれる一曲。
歌っても、演奏しても物凄く気持ちよさそう。
発売予定日は2017年5月24日。
楽曲の疾走感と、歌っている村川梨衣さんの透明感あふれる歌声が合わさることによって、とても心地よくもあり、気持ちが自然と高まる曲だと思います。
しかし、本当りえしょんは歌が上手い。
「Tiny Tiny」は現在絶賛発売中です!(FAガールも絶賛放送中)
心地よい曲と言えばこちら外せません!!
POPかつ、キュートかつ、オシャレかつ、ディスコティックな「ORESAMA」サウンド全開の1曲。
過去のアニメタイアップ曲の「オオカミハート」、「ドラマチック」もものすごく好きだったんですが、この曲が個人的には一番好きです。
さらに『アリスと蔵六』のOP映像とのマッチ感もgood。
アニメ視聴してない方は、かなりの名アニメなので、是非一度視聴してみてください。とりあえず5話ぐらいまでは。
発売予定日は2017年5月24日です。
2017春クールアニメおすすめアニメ主題歌は以上となります!
全体を通して、かなりOPに寄ってしまった選曲となりましたが、紹介しないのはもったいないと思う曲ばかりでしたので、惜しみなく紹介させていただきました。
曲単体だけでなく、アニメを視聴しているからこそ、さらにお気に入りになった曲も多いです。
ですので、アニメ未視聴かつ、気になった曲があった場合は少しでもいいので、とりあえずアニメも視聴してみてはどうでしょうか。
もしかしたら、その曲が余計好きになることもあるかもしれません。
さらにそのアニメにもはまってしまうかも…
個人的には、今期は良アニメ結構多いと思いますよ。
そんなわけで、今回はこの辺りで失礼させていただきます。
次回は来期の注目作品の紹介でもしてみようかなと思っていますので、更新したら軽くでもチェックしてくれたら幸いです!
長々とありがとうございました!